


「むぎちゃん」 500g
賞味期限:2024年 5月 29日
山形県庄内地方で化学合成農薬を使用しないで栽培された六条麦茶を原料に、低温焙煎で作られた麦茶です。
山形県に於ける大麦の栽培は、ほとんどこの麦茶にする為だけに栽培された貴重な大麦です。
水2Lに対し、本品1カップの麦茶を入れ、沸騰したら弱火で2〜3分煮出し、いったん火を止め5分ほど置いてから漉してください。
色は薄めですが、甘く香り高い麦茶が楽しめます。
※(百草より)
パッケージのどこにも、無農薬とは謳っていませんが、先述の通り実直に栽培された、貴重な大麦を用いた、他には無い上品で繊細な浅煎りの香り高い麦茶です。
上記の説明通り、煎じたり熱湯で淹れた後、香りは落ちますがあと二煎ほど楽しめます。
また水出しで楽しむのもお勧めです。水出し後、(香りは落ちますが)同様に二〜三煎楽しんでいただけます。
一煎目で、お茶そのものの美味しさを味わって。美味しいお菓子と共に、またお食事時ノンアルコール飲料として。
二、三煎目をお子様のスポーツの飲料や水分補給にと使い分けて。
夏期のみでなく、年間を通してお楽しみください。
煎じるときの注意ですが、強火だったり煎じる時間や煎じた後に濾すまでの時間を長く置きすぎますと、濁って酸味が出てしまいます。ご注意ください。